水ぐらし

水にまつわる暮らしのあれこれ

初ブログ。寒い…と暖房をつける前の水にまつわる一工夫

今日からこのブログで少しづつ、
水にまつわる暮らしのあれこれをお届けしたいとおもいます!
水カビ退治に余念のない(ハンドルネーム:水ぐらし)がお届けします。

おうちの水まわり。

不調もなくいつもきれいだと、毎日気持ちもさわやか。
水まわりのきれいさは心の健康と密接につながってる気がします…♪

水まわりの掃除、トラブル対策、節水の工夫、
さらにはおいしいお水の雑学、水のある風景、などなど
水にまつわることならなんでもお届けできればと思います。

 

http://www.flickr.com/photos/14639616@N06/1497787049

photo by nAka.

 

エアコンのスイッチに手が伸びる前に…水にまつわるチェックポイント!

しっかしここ数日で急に、
蛇口から流れるお水がグッとつめたくなりました…

めっきり冬の気配です。
はやくもエアコンの暖房スイッチに手が伸びそう。
でもその前に…!

 

乾燥対策に加湿器もスイッチオン!なければこの3つの対策

暖房機をつけると部屋の中はカラカラになります。
乾燥は、肌にも、喉にも大敵。冬カゼの原因にもなります。
暖房つけると同時に加湿器もつけましょう。
(あ、いいネタ思いついた。加湿器に入れる水の豆知識!こんど書こー)

もし加湿器がない場合は?その時はこの3つの対策を行いましょう。

  • 濡れタオルを部屋に干す
  • 浴槽にお湯をためてドアを開けておく(ワンルームに効果あり)
  • ケトルややかんにお湯を沸騰させて蓋を開けておく

http://www.flickr.com/photos/7232686@N03/4223538945

photo by mek22

 

室内の水分が増えたら今度は結露に注意!冬でもカビます

暖房をつけて加湿もばっちし、
そうすると今度は、室内の結露が心配です。
結露を放っておくと、寒い冬でもカビが繁殖してしまいます。

せっかく加湿したのに、結露を防ぐには除湿をしなければなりません…汗
基本的な対策は定期的な換気!ですね。
これはカゼ対策などのためにもぜひ行いたいところ。

プラス、おすすめなのが、窓に貼る結露防止シート
ホームセンターで手に入れることができます。
窓際と室温の温度差を少なくして結露防止するという優れもの。

 

送風モードで数時間。暖房のカビくささがちょっとマシに

久しぶりにエアコンをつけると、やっぱり気になるイヤなにおい・・・
これはエアコン内部に生じた水分がもとで、
カビが繁殖してしまっているためにおこります。

根本的な対策にはエアコン内部の洗浄が必要ですが…
ひとまずちょっとでもマシにしたい…そんな時は??

送風モードにして数時間(3時間は欲しいところ)、
エアコンを可動させましょう。
カビは乾燥に弱いので、送風モードで内部を乾燥させると、
少し嫌なにおいはマシになります。


ではでは、本日はここまで〜。
意外と水にまつわるネタだけでも、いろんなくらしのあれこれをお届けできそうです(?)。
次回更新もお楽しみに。